結晶果糖 は、トウモロコシから生まれた結晶果糖です。
澱粉や砂糖から消化生成されたグルコース(ブドウ糖)は
体内のインシュリンによって代謝経路をたどりますが、
結晶果糖の場合は、インシュリンを必要とせず
フラクトキナーゼによりエネルギー源へと代謝されていきます。
結晶果糖は砂糖の1.5倍の甘さですが、上品でさわやかな味わい。
普通の砂糖と同様に、コーヒー、紅茶やお料理にどうぞ。
■商品No
■原材料 澱粉(とうもろこし)
■100gあたり
エネルギー 368kcal
■健康甘味料 結晶果糖
■分類 食品
■機能 甘味料
■商品名 結晶果糖 スティックタイプ
■内容 6g×20本
■生産国 日本
■発売元 株式会社フラクトースジャパン
■JAN 4909639100029
■使用方法
普通の砂糖と同様に、コーヒー、紅茶やお料理に。果実酒には最適です。
■使用上の注意
直射日光を避け、常温・暗所保存
その他
●果実酒におすすめ
いままで、果実酒といえば氷砂糖と思われていましたが、果糖を使えば果実と果糖の理想的な健康果実酒ができます。特に果糖は浸透圧(エキスを引き出す力)が氷砂糖の2倍もありますので、熟成期を大幅に短縮できます。また、上品で爽やかな果実酒が味わえます。ホワイトリカー1.8リットル、果物1kgに、果糖は氷砂糖の半分の500gで充分です。
●果糖とは・・・
元来、果糖は自然界には単独には存在しません。たいていの場合ブドウ糖または他の物質と共存しています。果糖は従来結晶しない糖とされていましたので、約200年放置されていました。10数年前ヨーロッパの医薬メーカーは果糖を医薬品とするため結晶化に秘技をつくし生産に成功しました。果糖の使命はすぐれた保健性のある甘味料にあります。
果糖は“甘味の女王”と言われ、私たちになじみの深い蜂蜜のシャープな甘味は果糖が40%含まれているからです。また、日常の果物のまろやかで上品な甘味も果糖の甘さによるものです。