現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
ホーリーバジルティー (トゥルシーティー) 1.2g×7包 MAGI(マギー) ハーブティー ノンカフェイン *ポスト投函便可
商品名 : ホーリーバジルティー (トゥルシーティー) 1.2g×7包 MAGI(マギー) ハーブティー ノンカフェイン *ポスト投函便可
価格 : 540円(税抜500円)
5pt
数量 :
7000円(税別)以上は送料無料・ポスト投函可商品1配送送料200円
ホーリーバジルティー (トゥルシーティー) 1.2g×7包 MAGI(マギー) ハーブティー ノンカフェイン *ポスト投函便可についてつぶやく
インド伝承ハーブのホーリーバジル(トゥルシー)! ホーリーバジルは、スイートバジルや紫蘇と同じシソ科の植物で、カミメボウキ種(Ocimum tenuiflorum )に分類されます。 30cm〜60cm程度に成長します。 原産地インドでは、ホーリーバジル(トゥルシー)は、「死神を寄せ付けない植物」として寺院や家の玄関などに植えられています。 ・ホーリーバジルの花言葉は『神聖』。 ・ホーリーバジルの独特の爽やかな香りはリラックスに役立ちます。 ・ホーリーバジルは*アダプトゲンとして注目を集めています。 *「アダプトゲン」は英語で「適応を促進させるもの」という意味を持つ言葉で、 天然ハーブに含まれる成分のなかで、肉体的疲労やトラウマなどのストレスに対する抵抗力を高める働きが期待され、かつ、副作用などのないことを定義した言葉です。 ホーリーバジルの種類 サンスクリット語の「トゥルシー」は広義には「ホーリーバジルに類するもの」とされ、バジル属のハーブ全般をさす言葉でトゥルシー(ホーリーバジル)の名で呼ばれるハーブが何種類もあります。イタリア料理で使われるスイートバジルも、タイ料理に使われるバジルもホーリーバジルの仲間です。 トゥルシーの種類は数多く、数百種以上あるといわれています。また地方ごとに呼び名が異なったり、同じ名であっても別の地方では別のバジルをさしていたりと曖昧なところもありますが、一般的には次の5種がよく使われます。 ・ラーマ(ラマ)トゥルシー ・ヴァナトゥルシー ・クリシュナ(シャーマ)トゥルシー ・マルーヴァカ ・ヴァルヴァリーカ 商品情報 ・・・・・・・・・・・・・・ 分類 :食品 機能 :ハーブティー 商品名 :ホーリーバジルティー(トゥルシーティー) 原材料 :ホーリーバジル 内容 :1.2g×7TB 原産国 :インド 販売者 :株式会社マギー 期限 :製造年月日より2年(未開封) 使用上の注意 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 ※生理を起こし、陣痛を促進する効果があるため、妊娠中は控えてください。 ご利用方法 ・ティーバッグをポットまたはティーカップに入れ、沸騰したお湯を注ぎます。 ・5〜8分程度、ゆっくりと置くことで、よりトゥルシーの味をお楽しみいただけます。 ・お砂糖やハチミツで甘くしたり、ミルクティーにしてもおいしくいただけます。 *アーユルヴェーダのオススメは、ハチミツを入れます。疲れを癒すお茶として最適です。
いつまでも大好きなスポーツができる健康な身体を目指します!マグーのオススメには訳がある!日々勉強です!
ティーパックにお湯を注ぐだけで簡単にお召し上がりいただけますが、僕はやかんで煮出してから飲むのが好きです。
健康維持を期待します!
スタッフ幸太郎
ユーザー評価
評点 :
ページトップへ